LEITZ PHONE 1
ライツフォン ワン
取扱説明書
製品の操作方法をご案内いたします。スペックや付属品なども確認いただけます。
オンラインマニュアルでは、キーワード検索やカテゴリーを選んで知りたい情報を探せます。
- 一部モデルではPDF形式のみ。
オンラインマニュアル/ダウンロードサービスの
ご利用に関するご注意
本サービスは、以下の「ご利用の条件」にご同意いただいた上で、ご利用ください。
- 取扱説明書の内容は、製品の仕様変更などの理由により、予告なく変更される場合があります。そのため、本サービスに掲載されている取扱説明書は、購入された製品に同梱されているクイックスタート、お願いとご注意や、現時点で発売されている製品に同梱されているクイックスタート、お願いとご注意と内容が異なる場合があります。本サービスの取扱説明書は、あくまでも製品に同梱されているクイックスタート、お願いとご注意の補足的情報としてご利用ください。
- 製品には、安全上及び使用上のご注意、操作早見表や正誤表など、クイックスタート、お願いとご注意以外の補足印刷物が同梱されている場合があります。本サービスでは、それらについては掲載しておりませんので、あらかじめご了承ください。
- 安全上のご注意は、お願いとご注意が制作された時点での法的及び業界基準に応じた内容になっているため、最新の内容ではない場合があります。あらかじめご了承ください。
- 本サービスに掲載されている取扱説明書は、主に製品が発売された当初のものです。そのため、マイナーチェンジなどの理由により、本サービスに掲載されている取扱説明書の記載内容とお客さまがお持ちの製品の仕様が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 製品に同梱されるクイックスタート、お願いとご注意が改訂されている場合、予告なく改訂版を本サービスに掲載する場合もあります。ただし、製品に同梱するクイックスタート、お願いとご注意の変更の度に修正・更新をするものではありません。
- 取扱説明書は製品を購入していただいたお客さまを読者として想定しております。本サービスで掲載している取扱説明書について、購入されたお客さま以外からのお問い合わせにはお応えできない場合があります。あらかじめご了承ください。
- 本サービスに掲載されている取扱説明書の製品が、すでに生産中止などの理由でご購入できない場合があります。あらかじめご了承ください。
- 本サービスの利用、または利用できなかったことにより万一損害(データの破損・業務の中断・営業情報の損失などによる損害を含む)が生じ、たとえそのような損害の発生や第三者からの賠償請求の可能性があることについてあらかじめ知らされた場合でも、当社は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
- 取扱説明書の著作権は携帯電話製造メーカーに帰属します。権利者の許諾を得ることなく、取扱説明書の内容の全部または一部を複製することは、著作権法上禁止されています。ただし、商業取引以外の個人的用途に用いる場合に1コピーのみ複製することは、この限りではありません。
- 本サービスは、予告なく中止または内容を変更する場合もあります。あらかじめご了承ください。
保証
- 保証期間は、本製品を新規でお買い上げいただいた日より1年間です。
- 修理規定 (554KB)に基づき無料修理を行います。
- 保証対象部分は本体です。ケーブル類などや試供品については、無料修理保証の対象外となります。
- 保証期間後の修理につきましては、修理対応受付中である場合に、修理により機能が維持できるときは、ご要望により有料修理いたします。
修理受付
修理受付終了予定のお知らせ
修理に必要な部品を確保することが困難となったため、本製品の修理を終了させていただきます。
修理受付終了日 | 2025年8月31日で終了予定 |
---|
- オンラインでの修理受付は修理受付終了日10日前よりお申込みができなくなります。
- 修理受付終了日は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 修理対応受付中であっても、故障個所によっては修理部品の不足などにより修理できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 詳細は故障修理受付窓口にてご確認ください。
故障の可能性がある場合および破損した場合は、ソフトバンクショップまたは当社指定の故障修理受付窓口へご来店ください。
修理受付期間終了後の製品に関するお問い合わせはお受けできない場合があります。
お申し込み方法
修理サービスの内容や手続き方法についてご案内します。
お問い合わせ
お電話でお問い合わせいただく窓口をご案内します。
充電器
USB PD-PPS対応 USB Type-C™ 急速充電 ACアダプタ | SB-AC22-TCPD |
---|
- ソフトバンクの充電器は「過熱保護」「ショート保護」「過電流保護」機能を搭載しています。